MEO対策でGoogleビジネスプロフィールに、悪い口コミを書かれてしまい削除したいと考えている人もいるのではないでしょうか。口コミをそのままにしておくと、印象が悪くなってしまう可能性もあります。悪い口コミは、集客にもいい影響にならないからこそ、できるだけ早く対処していきたいところです。Googleビジネスの口コミは自由に削除できるのでしょうか。
また、口コミを削除する方法についても詳しく説明していきます。
目次
1. Googleビジネスプロフィールの口コミは自由に削除できる?
結論から伝えると、Googleビジネスプロフィールに書かれた口コミは、オーナーであっても自由に削除・非表示ができない仕様になっています。ただし、悪質な口コミの場合、Googleに削除申請を行い削除できる可能性もあります。削除できる悪質な口コミと、削除できに口コミの例を紹介します。
1-1. 削除できる悪質な口コミの例
Googleに申請を出すと、削除できる口コミの例を紹介します。
- スパムと虚偽のコンテンツ
- 関連性のないコンテンツ
- 制限されているコンテンツ
- 人種差別など不快にさせるコンテンツ
- 個人情報に関わるコンテンツ
- 冒涜的な表現に関わるコンテンツ
例えば、店舗で提供しているサービスと全く関連性のない口コミは削除対象とみなされます。関連性のある口コミだとしても、一般的な常識では考えられないような悪質な口コミや、汚い言葉、暴力的な表現、性的な表現による口コミは、Googleの削除申請の対象となります。他のユーザーが見たときにも、不快な気持ちになってしまうため、早めに対処するようにしてください。
1-2. 削除できない口コミの例
Googleに削除申請を出せない口コミの例を紹介します。
- 星評価が1でコメントなしの口コミ
- お店によっては悪い口コミでも真実である
- ユーザーからの主観的な口コミ
- 事実確認が難しい口コミ
例えば、Googleの口コミのなかには★の評価を1にして何も書かれていないものもあります。評価を下げる口コミになるので、オーナーにとっては削除したいものかもしれません。ただし、違反行為に該当するものではないので、Googleに削除依頼を出すことはできません。真摯な態度で返信をしつつサービスの向上に繋げていくようにしましょう。
2. Googleビジネスプロフィールに書かれた悪い口コミの削除方法3選
Googleビジネスに書かれた悪い口コミを削除する方法を3つ紹介します。
ただし、削除対象となり得ぬ悪質なコメントでも削除するまでは時間がかかることもあります。これは、申請した内容に対して審査を行うためです。1つのコメントに対して削除申請を行うのは、原則1回までと決められています。削除申請が反映されるまでに時間がかかることを踏まえ待つようにしましょう。
2-1. (1)Googleビジネスプロフィールから報告する
オーナー確認が済んでいる人手、Googleビジネスプロフィールの「検索管理画面」より報告できます。
具体的な申請手順について紹介します。
STEP1 | Googleビジネスプロフィールの検索画面である「口コミを読む」を選択します |
STEP2 | 該当する口コミを表示させます |
STEP3 | 口コミの右上にある三点リーダーを選択し「レビューを報告」をクリックします |
STEP4 | 口コミを報告したい理由を選択します |
2-2. (2)Googleマップから報告する
Googleマップから、削除申請を出す方法について解説します。
STEP1 | Googleで店舗名を検索し、店舗情報から「Googleの口コミ」を選択します |
STEP2 | 口コミが表示されたら、削除したい口コミから「レビュー報告」を行います |
STEP3 | 削除申請をしたい理由を選択します |
STEP4 | 送信ボタンを押して、削除申請は完了になります |
2-3. (3)口コミ削除リクエストから削除申請を行う
オーナー確認が済んでいる人は、Googleビジネスプロフィールの「検索管理画面」より報告できます。
具体的な申請手順について紹介します。
STEP1 | Googleのヘルプページから「口コミの削除をリクエストする」を押し、ビジネス名を選択したうえで「次へ進む」を押します |
STEP2 | 「新しい口コミの削除をリクエストする」を選択して「次へ進む」を押します |
STEP3 | 口コミが一覧で表示されるので「報告」から申請を行います |
STEP4 | 報告が終わったあとは「次へ進む」を選択して完了です |
3. 悪い口コミが削除できなかったときの対処法3選
Googleに削除申請を出したものの「Googleポリシーに対する違反はありませんでした」と表示されてしまうことがあります。悪い口コミを削除できなかったときの対処法を紹介します。
3-1. (1)誠意のこもった返信をする
事実無根の誹謗中傷の場合は難しいのですが、こちらにも原因が考えられる口コミもあります。来店してくれたことに感謝の気持ちを伝えつつ、誠意を持って謝罪文を返信するようにしてください。対応一つで印象も大きくなりますし、リピーターになってもらえる可能性もあるかもしれません。悪い口コミをそのまま放置していると、顧客に耳を傾けていないととられてしまうこともあるので注意しましょう。
3-2. (2)良い口コミの数を増やす
悪い口コミは、口コミの総数が少ないと余計に目立ってしまいます。口コミの数が多いと人気店だと認識されやすくなります。悪い口コミよりも良い口コミの数を増やすことで「人気店なら悪い口コミを書かれることもあるだろう」と思わせることがポイントです。口コミは来店してくれた人に声掛けをして、書いてもらえるようにしていきましょう。
3-3. (3)Googleビジネスプロフィール情報を見直す
悪い口コミに対して直接的な対処法とはいえませんが、Googleビジネスプロフィールの情報を見直し改善することも大切です。登録している情報が古いと、実際に来店したときに相違を感じることもあると思います。古い情報のままにならないように、こまめに情報を発信して下さい。なかでも営業時間や定休日は正しい情報を登録しておきましょう。実際に足を運んだのにお店が閉まっていたというケースがないようにすることが大切です。
まとめ
Googleビジネスプロフィールに悪い口コミが書かれてしまったとき、慌てずに対応していきましょう。悪い口コミでも内容によっては、Googleの削除申請ができないものもあります。もし、悪い口コミを書かれてしまったときは、貴重なお客様の声だと捉え、真摯な対応を心掛けるようにしてください。対応次第でリピーターを増やすこともなりますし、見直すチャンスではないでしょうか。