みなさんこんにちは。前回はホームページ作成ソフト「WordPress」についての基本的なポイントを説明しましたね(https://main-c.co.jp/wordpress/)。今回は、ブログを始めるまでの手順から、ブログの書き方や運営方法などについてWordPressを使うと想定して説明していきたいと思います。

1、準備するもの

ブログ(サイト)を作るのは、web上に家を建てるようなものです。そのためにはサーバーと独自ドメイン、WordPressが必要です。

  • サーバー:web上の「土地」にあたるもの
  • 独自ドメイン:web上の「住所」にあたるもの
  • WordPress:web上の「建物」にあたるもの

手順としては以下のようになります。

  1. レンタルサーバーのを契約する
  2. 独自ドメインを取得する
  3. 独自ドメインの設定・SSLの設定をする
  4. WordPressをインストール・設定する

2、ブログの基礎設計

ブログを運営していくにあたって、最も重要と言ってもいいのがブログの「ペルソナ」と「テーマ」を明確に設定することです。ペルソナとは、自分が想定する読者やユーザーのことです。年齢や性別、職業、年収、家族構成、住所、趣味・・・など具体的に設定するのが重要です。ペルソナはターゲットよりももっと具体的で、一人の架空の人物を作り上げるようなイメージが近いです。

ペルソナ設定で導き出したユーザーを前提にブログのテーマを決めていきます。ペルソナが明確に定まっていればテーマ設定には困らないはずです。
ブログは、「誰」に「何」を伝えたいかがはっきりしていないと長続きしなかったり、集客につながらなかったりするのでまずはここで土台を固めるのが非常に大事です。

3、書き方のコツ

①prep方を使う結論→理由→具体例→再結論prep方を使った文章は読者にとっては非常に読みやすいです。なぜなら、最初に結論を持ってくるからです。最初に結論が分かっているので読者はある程度おおまかな内容を把握することができます。そして最後にまた結論で終わるので、読者のアタマには内容が残りやすくなります。

②画像や写真を使う
文字情報よりもビジュアル情報のほうがより分かりやすいので、画像や写真に置き換えられるところは置き換えましょう。

③読みやすく、人間らしい
機械的にただ羅列された文章を読んでも読者は楽しい気持ちにはなれません。常に「この文章は誰かが読むんだ」という気持ちで、読者を想定して文章を綴っていくことが大切です。

まとめ

ただただ本当に自分が書きたいことを書きなぐるようなブログなら、いくらでも自分の好きなように書いていいと思います。しかし、誰かに読んでもらいたい、より多くの人に読んでもらいたい、と思うなら書き始める前の設定の段階から構想を練る必要があります。また、書き始めてからの工夫や努力も必要で、安易な気持ちでは長続きはしないでしょう。ただブログを書く上で一番大切なことは、自分がブログを書くことを楽しむことです。

好きこそものの上手なれ。さあ、あなたもブログを書いてみよう!

弊社ではMEO対策をはじめ、ツイッター、インスタグラム、Tiktok、YouTube、LINEなどのSNSの運用代行なども承っております。気になった方は以下のお問い合わせからご気軽にご相談ください。