みなさんこんにちは。MEO対策でキーワードを選定することは非常に重要になります。そのキーワードはどのくらい競合がいるのかなど、なるべく戦わないマーケティングを今回お話しさせていただきます。
そこで今回は
「MEO対策」キーワード選定
についてお話しします!
キーワード選定とは?
MEO対策の定義に、「ビッグワード」「ミドルワード」「スモールワード」というものがあります。
・ビッグワード
とはその名の通り検索ボリュームの大きい単一キーワードのことで、閲覧数が多い反面競合相手も多く、上位表示には相当の技術と費用を要します。
・ミドルワード
ミドルキーワードとはビッグワードとスモールワードの中間に位置するキーワードであり、「茅ヶ崎 カフェ」のようにキーワードを組み合わせることで目的を明確化させたものになります。
・スモールワード
スモールキーワードとはミドルワードをさらに掘り下げたキーワードで最も閲覧数が少ない分、明確な目的を持ったターゲットのみに限定したターゲットができます。
「茅ヶ崎 カフェ おしゃれ」というように細分化することでニーズが満たされていき、条件に当てはまるユーザーへピンポイントでアプローチすることができます。
しかしMEO対策の場合はこの3つの定義が当てはまらず、SEO対策におけるミドルワードがMEO対策ではビッグワードに当たる場合があります。
なぜならMEO対策では「地域名+業種(サービス名)」の複合キーワードが前提であるため、新宿や渋谷のような検索数も競合数も多いエリアは十分ビッグワードと言えるでしょう。
そのためMEO対策でキーワードを選定する際は、「地域名+業種(サービス名)」の基本形をもとに具体的なサービス内容を追加した「スモールワード」で対策していくのがおすすめです。
スモールワードが最強!?
スモールワードは検索ボリュームが小さい反面競合相手が少なく、キーワードによっては上位化達成までの日数も比較的短期間で済みます。
さらには来店見込みの高いユーザーに対してピンポイントで発信できるため取りこぼしがなく、集客数アップに繋がる可能性が高いです。
例えば「鎌倉 パスタ」というキーワードで対策した場合は、鎌倉周辺に店を構えるパスタ屋全てが競合相手となります。
しかし「鎌倉 生麺 パスタ」のようなスモールワードで対策した場合は、生麺パスタを売りにしているお店ほど上位表示されやすくなります。
さらには「鎌倉で生麺のパスタを探している」という明確な目的を持ったユーザーへダイレクトに伝わるため、検索ボリュームの大きいキーワードよりも集客効果を実感できます。
あなただけのスモールキーワードを発見
スモールワードでキーワードを選定する際に注意しておきたい点が、競合もユーザーも少ないキーワードは選んではいけないということです。
検索数が少なければその分競合相手も減りますが、誰も検索しないようなニッチすぎるキーワードでは、たとえ上位化できたとしても成果に繋がる確率は低いです。
そのため一定の需要を持つスモールワードであることを意識しながら、競合がまだ目をつけていない「地域名+業種(サービス名)」のキーワードを狙って対策していきましょう。
最初はなかなか難しいと思いますが、実際にGoogleで検索をかけてみたり、あるいは専用のツールを使って調べたりすることで、そのキーワードはMEO対策に不向きか否かチェックできます。
まとめ
みなさんいかがでしたでしょうか?SEO対策と比べるとそこまで難しくないような気がしてきますが、基本を押さえていないと成果に結びつかないだけでなく、かけた時間や費用まで無駄にしてしまう恐れがあります。
そのため、上記三つのことを意識してして対策をしてくださいね!
弊社ではTwitter、Instagram、Tiktok、Youtube、LINEなどの運用代行等も承っております。気になった方は下のお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。